ドライダウン

インキが乾燥した後の印刷濃度が、印刷直後(インキがセットされた状態)の印刷濃度に比べて減少する現象のこと。 インキは、刷った直後は水分が含まれているため平滑なので色も濃く見えるが、乾いてくると成分が紙などに浸透し、平滑性が下がるため、色が薄くなって見える。
全ての印刷物に環境にやさしい大豆油インキを使用しています。
当サイトはお客様の個人情報・制作データを送受信する際、SSLによる暗号化を行っております。