色域(しきいき)

あるカラーモデルが原理的に表現できる色の範囲を指す。RGBとCMYKでは色の再現に関する原理原則が異なるため、それぞれの「色域」は違ったものになる。モニタで見る色がプリンターで違って見えるのは、モニタがRGBカラーモードでプリンターがCMYKモードと、色域の違いから再現される色が違うため。
全ての印刷物に環境にやさしい大豆油インキを使用しています。
当サイトはお客様の個人情報・制作データを送受信する際、SSLによる暗号化を行っております。