見当ずれ(版ずれ)

オフセット方式でフルカラー印刷を行なう際、通常はCMYKの4色計4版を印刷機に取付け印刷用紙をフィードすることになるが、この際、CMYK各版の位置(刷り出し紙 = 試し刷り〔ヤレ〕のトンボを見てもわかる)が互いに微妙にずれてしまっていることでCMYKの完全一致に至らず、特定色が紙面全体で均等にずれている状態を指す。 版位置を調整し、見当ずれを修正しないと本刷りには進めない。 
全ての印刷物に環境にやさしい大豆油インキを使用しています。
当サイトはお客様の個人情報・制作データを送受信する際、SSLによる暗号化を行っております。