裏うつり(裏よごれ)

印刷後に紙を積み重ねた際、すぐ上の紙にインキが付いてしまうこと。インキが乾ききらない状態で圧力を掛けるような作業(裁断等)を行うと起こりやすい。 また、「裏抜け」と呼ばれる現象(印刷した写真や文字が裏側がらうっすらと透けて見える状態)が起きたときにも使われる用語。
全ての印刷物に環境にやさしい大豆油インキを使用しています。
当サイトはお客様の個人情報・制作データを送受信する際、SSLによる暗号化を行っております。