大裁ち

印刷直後の紙(刷り本)を次の作業をしやすくするために、裁ち割ること。 大裁ちの後、更に小さく断裁することは小断ち(小切り)という。シールやラベルのように1枚の紙に多数を面付けしてあるものを、1個ずつの絵柄に小断ちして仕上げていく。
全ての印刷物に環境にやさしい大豆油インキを使用しています。
当サイトはお客様の個人情報・制作データを送受信する際、SSLによる暗号化を行っております。