色校正
本番の印刷前にカラープリンタやDDCP(ダイレクト・デジタル・カラー・プルーフィング)または印刷機そのもので印刷色の仕上がりイメージを事前確認すること。
とりわけ色味に慎重さを要する印刷物(例:アーティストポスター、写真集、高級品カタログ、美術品パンフレット、ブランドものリーフレットなど)については本機校正といって、実際に本番で使用する印刷機で試し刷りを行うことがありますが、高額な費用や準備時間がかかることと、最近の業務用カラープリンターおよびDDCPの技術進歩が著しいことから、最近ではこれらの業務用プリンタで代用するケースが増えている。尚、色校正用のプリンタは印刷機と同じように発色するようカラーマネジメントを行なう。
プレスビーでは、業務用カラープリンタを用いた色校正をオプションサービス(有料)としてご提供しております。パンフレット印刷やポスター印刷などの際に宜しければ併せてご利用下さい。
プレスビープロでも簡易校正は承っております。【ご注文】内の「色校正」のボタンよりご用命くださいませ。