アート紙

印刷用紙のうち、表面に光沢が出るように加工した塗工紙のひとつ。両面1平方メートルあたりに40g前後の塗料(白土[クレー]、硫酸バリウムなど)を塗った紙のグループをいい、原紙両面に塗布したものを両面アート、片面に塗布したものを片面アートという。比較的高価な用紙で、白色度も高いため、特に写真色の再現性が高く、美術書、カレンダー、雑誌の表紙などに用いられることが多い。
全ての印刷物に環境にやさしい大豆油インキを使用しています。
当サイトはお客様の個人情報・制作データを送受信する際、SSLによる暗号化を行っております。